• ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール
季節つれづれブログ
夏

8月9日は「ハンバーグの日」その理由と由来をご存知ですか?

2022年5月13日 Lara
季節つれづれブログ
お子様から年配の方まで、幅広い年代に好まれているハンバーグ。8月9日が「ハンバーグの日」なのをご存知ですか? 今回は「ハンバーグの日」 …
夏

花火には慰霊の意味がある?花火大会が夏に多い理由や歴史もご紹介!

2022年5月7日 Lara
季節つれづれブログ
花火は日本の夏の風物詩。全国各地で多くの花火大会が開催されていて、たくさんの人が花火の観賞を楽しみます。そんな花火はきれいなだけでなく、慰霊 …
生活

7月10日は納豆の日です。その理由と名前の由来をご紹介!!

2022年5月5日 Lara
季節つれづれブログ
7月10日は「納豆の日」です。日本人にとって「納豆」は「ご飯の友」と思えるくらい馴染みのある食材だと思います。 「1日に1回は食べてい …
春

お盆が夏にあるのはなぜ?地域ごとに期間が異なる理由も!

2022年4月30日 Lara
季節つれづれブログ
お盆は夏の風物詩の一つ。お盆の時期になると、多くの人が家族と集まったり、お墓参りに行ったりするために帰省します。また、盆踊りや花火大会といっ …
生活

7月6日がワクチンの日なのはなぜ?その理由をご紹介します

2022年4月27日 Lara
季節つれづれブログ
新型コロナウイルスの最初の感染者が2019年12月に発生してから2年以上経過していますが、なかなか収束が見えないですね。 コロナウイル …
生活

甘酒の栄養と効果にはどういうものが有るの?「飲む点滴」の理由は?

2022年4月22日 Lara
季節つれづれブログ
甘酒は「飲む点滴」と言われますが、飲むと元気が出てくるような気がして確かに栄養がありそうです。最近はスーパーでも色々なメーカーの甘酒を見かけ …
夏

父の日に黄色のバラを贈るのはなぜ?アメリカでは赤と白のバラ?

2022年4月21日 Lara
季節つれづれブログ
母の日が5月にあって、父の日が6月にあります。母の日にカーネーションを贈るように、父の日には黄色いバラを贈るのが定番となっているのをご存知で …
春

草餅とよもぎ餅はどう違うの?お餅に使われているよもぎの効果がすごかった!!

2022年4月20日 Lara
季節つれづれブログ
木々が芽吹いて緑が目立つ頃になると、草餅をスーパーや和菓子店で見かけることが多くなってきます。きれいな緑色のお餅は本当に美味しそうで食欲をそ …
生活

知っていそうで知らない入浴剤の歴史 何故入浴剤を使うようになったの?

2022年4月16日 Lara
季節つれづれブログ
寒さ厳しい頃を過ぎてようやく日差しも暖かくなり、水ぬるむ春になってきたと感じられるようになってきました。 寒い日は、お風呂で暖かい湯船 …
生活

梅雨時の体がだるくて重い、やる気が出ない時にはどんなアロマオイルが効果的?

2022年4月13日 Lara
季節つれづれブログ
雨の日があると、気圧の関係のせいか気分はすっきりしないし、体もなんだか重くてだるい気分の時があると思います。 癖っ毛の私は梅雨時は、髪 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 12
最近の投稿
  • 虹は七色で構成されているけど世界の常識は七色ではない?
  • 9月29日は招き猫の日|由来やイベントの情報、招き猫のご利益も!
  • 秋はプランターで家庭菜園!成功のためのコツやおすすめの野菜は?
  • 朝にくしゃみや鼻水が出るモーニングアタックの原因や対処法とは?
  • 白色の彼岸花をご存じですか?ほかにどんな色の彼岸花がある?
最近のコメント
  • 合格を意味する「サクラサク」の由来は?他の言い回しや使い方も! に 受験のおまじない「XHOXH!」 | メモ帳 より
るりいろのプロフィール
運営者のるりいろです。 2011年からブログを書いています。今までいろいろな会社で働いてきましたが、何度かリストラも経験しています。そろそろ老後のことが気になっています。 好奇心が強く、「なぜ?」「どうして?」と思ったことを記事の中でつぶやいたりしています。
アクセス解析

アーカイブ
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
カテゴリー
  • その他
  • 冬
  • 夏
  • 春
  • 生活
  • 秋
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
プライバシーポリシー ブログ運営者 2020–2022  季節つれづれブログ